ディスプレイオーディオ

スマホをクルマとつなぐだけで、おなじみのアプリをディスプレイオーディオ上で気軽に使えるようになります。スマホと同じ感覚の画面タッチ操作はもちろん、ハンズフリー通話など、あなたの声でも各種機能を操作できるので、運転中でも安心です。

◆ディスプレイオーディオでできること


➀クルマとスマホをつなげる3つのサービス
-
マップ(ナビゲーション) スマホで使っている地図アプリがクルマで使える
-
ミュージック 音楽・ラジオ・テレビの視聴も車内で楽しめる
-
電話・メッセージ ハンズフリーでの通話や音声でのメッセージを入力・送信もできます。クルマを停車させる必要なし

➁基本機能


+ これまでのカーナビ同様にナビを利用したい方に

★ナビキットを装着して使える機能★

*2. オプション購入は車両購入後も可能です。
*3. フィッティングキットを含む価格です。
*4. ご利用にはT-Connectの利用契約が必要となります。
*5. オペレーターサービスまたはオペレーターサービス Plusどちらかの選択となります。またオペレーターサービス Plusはオペレーターサービスのサービス内容を含みます。
*6. T-Connectの初回利用開始から5年間の利用料はナビキットの代金に含まれます。ただし、本ナビキット購入後は理由のいかんを問わず一切払い戻しができません。
*7. ご利用にはT-Connectの利用契約が必要となります。ご利用開始後は、T-Connect継続有無に関係なく、引き続きご利用いただけます。
*8. TV・オペレーター付T-Connectナビキットを最初に装着した車両とは別の車両に付け替えた場合、付け替え先の車両ではTV(フルセグ)の視聴はできなくなります。
■ 価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)’21年6月時点のもの>で参考価格です。

+ TV(フルセグ)を視聴したい方に


T-Connectサービスの料金表
T-Connectサービスの料金表

◆接続方法
●SmartDeviceLink™の操作方法
①SmartDeviceLink™アプリのインストールおよび初期設定
②Bluetooth®接続
●Apple CarPlayの操作方法
①はじめてのSiriの設定
②ディスプレイオーディオとスマートフォンの接続
◆ ディスプレイオーディオ標準装備車
- ボディタイプから選ぶ
- エンジンタイプから選ぶ
- 車名から選ぶ
ワゴン
スポーツ
ガソリン
ディーゼル
ハイブリッド
BEV
◆ディスプレイオーディオ メーカーオプション
※ライズ・ルーミーはディスプレイオーディオ選択の場合、T-Connectはご利用いただけません。
※ライズ・ルーミーはディスプレイオーディオ装着で、TVとAppleCarPlay・AndroidAutoが利用可能となります。
(有料ではありません)
※ライズ・ルーミーはディスプレイオーディオ装着で、TVとAppleCarPlay・AndroidAutoが利用可能となります。
(有料ではありません)
・サービスのご利用には、T-Connectの契約が必要です。
・サービスや機能は一部の車種や車載機に限られる場合があります。また、ご利用には事前手続きなど、一定の条件が必要となります。詳しくはスタッフまで。
・サービスや機能は一部の車種や車載機に限られる場合があります。また、ご利用には事前手続きなど、一定の条件が必要となります。詳しくはスタッフまで。